WEKO3
アイテム
日本における自己資本比率規制のダブルスタンダードについて : 地方銀行を対象にした分析
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/231
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/2317c13ad9c-13e6-4f4a-93ae-4661e69ab343
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本における自己資本比率規制のダブルスタンダードについて : 地方銀行を対象にした分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Double Standards of Capital Adequacy Requirements in Japan : Analysis for Regional Banks | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バーゼルIII | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己資本比率規制 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際統一基準 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国内基準 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地方銀行 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
矢島, 格
× 矢島, 格× YAJIMA, Itaru |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、地方銀行のミクロデータを用いて、バーゼルIII適用以降も維持された日本独特の自己資本比率規制のダブルスタンダードの適切性を検証するとともに、国内基準においてのみ恒久化された有価証券評価損にかかる「弾力化措置」が銀行行動に及ぼす影響を分析した。分析の結果、海外拠点の有無により規制基準を分けるダブルスタンダードは規制としての包括性に問題があること、ならびに有価証券評価損にかかる「弾力化措置」の導入によって自己資本比率規制の制約が強い国内基準行ほど国債投資を積極化させた可能性が示唆された。これらの結果から、自己資本比率規制のダブルスタンダードは見直す必要があると考える。 | |||||
書誌情報 |
上武大学ビジネス情報学部紀要. 2014, vol.13, p.1-18 en : Jobu Daigaku Bijinesu Joho Gakubu kiyo (Bulletin of Faculty of Business Information Sciences, Jobu University). 2014, vol.13, p.1-18 巻 13, p. 1-18, 発行日 2014-08-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 上武大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-6653 2188-5257 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110009811114 |