@article{oai:jobu.repo.nii.ac.jp:00000295, author = {本江, 朝美 and 高橋, ゆかり and 古市, 清美 and HONGO, Asami and TAKAHASHI, Yukari and HURUICHI, Kiyomi}, issue = {2}, journal = {上武大学看護学部紀要. 2011, vol.6, no.2, p.1-8, Jobu Daigaku Kango Gakubu kiyo (Bulletin of Faculty of Nursing, Jobu University). 2011, vol.6, no.2, p.1-8}, month = {Mar}, note = {本研究は、看護学生におけるSOCと他者や自己に対する意識との関連を明らかにすることを目的とし、A看護系大学1年生73名のうち、研究への参加に同意が得られた42名を対象に、基礎看護学実習Iの直前に、SOC、共感経験、他者意識、自己肯定意識、実習ストレスからなる自記式質問紙調査を実施した。 その結果、看護学生のSOC得点(レンジ13-91)は49.6±9.3点(得点率54.5%)であった。また看護学生のSOCは、実習ストレスと有意な負の相関を示し(r=-.46、p<.01)、SOC高群はSOC低群より、自己実現的態度(p<.05)、充実感(p<.001)、自己表明・対人的積極性(p<.05)が有意に高得点で、自己閉鎖性・人間不信(p<.05)、被評価意識・対人緊張(p<.01)は、有意に低得点であった。他者意識、共感経験についてはSOC高低群間で有意な差は認められなかった。SOCに影響する要因は、充実感(β=.50、p<.001)と被評価意識・対人緊張(β=-.52、p<.001)のみ示された。 これらより、看護基礎教育において、看護学生が他者からの評価を気にせず、のびのびと学べて充実感を感じることができることが、ストレス対処能力としてのSOCの形成につながる可能性が示唆された。 The purpose of this study was to find out the related factors of Sense of Coherence (SOC) among the nursing students of the first grade of Nursing University. Participants of this study were 42 nursing students who agreed with the purpose of the research. We used the questionnaires which included the scales of SOC, Sense of Self-Positiveness, and Other-Consciousness, and Empathic Experience Scale Revised (EESR). The result by multiple regression analysis (Stepwise) showed that SOC was influenced positively by the sense of fulfillment (subscale of Sense of Self-Positiveness Scale), and negatively by the interpersonal tension (subscale of Sense of Self-Positiveness Scale). These results suggested that SOC was related to the sense of self-positiveness.}, pages = {1--8}, title = {看護学生のSense of Coherenceと自己および他者に対する意識との関連}, volume = {6}, year = {2011}, yomi = {ホンゴウ, アサミ and タカハシ, ユカリ and フルイチ, キヨミ} }