WEKO3
アイテム
OECDの開発理念の再考 : 投資の政策枠組みの改訂からのインプリケーション
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/234
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/2344f30d55b-3cab-4e06-8714-bfe879f72806
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | OECDの開発理念の再考 : 投資の政策枠組みの改訂からのインプリケーション | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Rethinking of the Idea of Development by the OECD : Implications from the Updated Policy Framework for Investment | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | OECD | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 途上国 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 投資の政策枠組み(PFI) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 持続可能な開発 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グリーン成長 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
藤田, 輔
× 藤田, 輔× FUJITA, Tasuku |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、経済協力開発機構(OECD)において、これまで、あらゆる途上国の投資環境の自己審査及びその改善に貢献してきた「投資の政策枠組み(PFI:Policy Framework for Investment)」が2015年6月に改訂されたことを踏まえ、それを検討し、そこから読み取れるOECDの開発理念について、政治経済学的な観点から考察を図ることを主眼とする。その中でも、持続可能な開発が国際社会の潮流となっている中、開発に貢献しうる投資環境改善においては、責任ある企業行動(RBC:Responsible Business Conduct)、インフラ投資の強化等とともに、特に、低炭素で気候変動の影響に対応できるグリーン成長(Green Growth)のための投資が重要視されてきている点を強調する。 | |||||
書誌情報 |
上武大学ビジネス情報学部紀要. 2015, vol.14, p.1-14 en : Jobu Daigaku Bijinesu Joho Gakubu kiyo (Bulletin of Faculty of Business Information Sciences, Jobu University). 2015, vol.14, p.1-14 巻 14, p. 1-14, 発行日 2015-11-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 上武大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-6653 2188-5257 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110009971045 |