WEKO3
アイテム
平成20年度海外研修報告 : 第2回看護学部学生海外研修を実施して
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/276
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/2761bf38c2d-c389-417a-8c7e-479ec99bdaa7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 平成20年度海外研修報告 : 第2回看護学部学生海外研修を実施して | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 海外研修 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際交流 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
荒井, 淑子
× 荒井, 淑子× 渡邉, 竹美× 香月, 毅史× ARAI, Yoshiko× WATANABE, Takemi× KATSUKI, Takeshi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2008円9月8日〜9月15日の6泊8日の日程で、米国Washington州Seattleにおいて、第2回看護学部学生海外研修を実施した。参加者は学生と教員を合わせて14名であった。視察施設は、高齢者施設2箇所、小児病棟1箇所、がん患者や家族をサポートする非営利団体施設1箇所の合計4箇所であった。今回の海外研修に対する満足度は、学生12名のうち11名が「満足している」と回答していた。 The Second Student Overseas Training Session was held in Seattle, Washington, in the United States, September 8 - 15, 2008. There were 14 participants in all, including students and faculty. Visits were made to a total of four facilities: two elderly care facilities, one pediatric hospital, and one non-profit facility providing support for cancer patients and their families. The degree of setisfaction with this overseas training can be judged from "satisfied" responses given by 11 of 12 students participants. |
|||||
書誌情報 |
上武大学看護学部紀要. 2008, vol.4, p.41-46 en : Jobu Daigaku Kango Gakubu kiyo (Bulletin of Faculty of Nursing, Jobu University). 2008, vol.4, p.41-46 巻 4, p. 41-46, 発行日 2008-12-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 上武大学看護学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-747X | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110007151096 |