ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 上武大学看護学部紀要

看護学部のFD活動におけるピアレビューの現状と課題

https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/292
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/292
28637551-31ea-4e38-a6a5-a7bf5167258b
名前 / ファイル ライセンス アクション
731-06(1)-044.pdf 731-06(1)-044 (384.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-02-04
タイトル
タイトル 看護学部のFD活動におけるピアレビューの現状と課題
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 FD活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 ピアレビュー
キーワード
主題Scheme Other
主題 意見交換
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員研修会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 片貝, 智恵

× 片貝, 智恵

WEKO 354

片貝, 智恵

Search repository
高橋, ゆかり

× 高橋, ゆかり

WEKO 355

高橋, ゆかり

Search repository
渡部, 洋子

× 渡部, 洋子

WEKO 356

渡部, 洋子

Search repository
長島, 真由美

× 長島, 真由美

WEKO 357

長島, 真由美

Search repository
吉岡, 一実

× 吉岡, 一実

WEKO 358

吉岡, 一実

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学看護学部FD委員会では2009年度の教員相互の授業参観において、授業評価の視点を取り入れた授業参観を実施し、授業参観後に参観者と授業担当者との意見交換会を開催した。参観者・授業担当者ともに、公開授業担当者を全教員対象として、いつでも授業参観可能とした方がよいという積極的な意見が多く、意欲の高さが伺われた。授業参観後の意見交換会は、参観者・授業担当者双方にとって今後の授業内容や教育方法の改善・向上に有効であるという意見であった。今後の課題として、授業評価の視点を取り入れた授業参観の目的の共有化、演習形態の授業参観の方法や評価の視点などがあげられた。
書誌情報 上武大学看護学部紀要. 2010, vol.6, no.1, p.44-52
en : Jobu Daigaku Kango Gakubu kiyo (Bulletin of Faculty of Nursing, Jobu University). 2010, vol.6, no.1, p.44-52

巻 6, 号 1, p. 44-52, 発行日 2010-12-28
出版者
出版者 上武大学看護学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-747X 1884-7315
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110007860404
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:11:54.971097
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3