ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 上武大学看護学部紀要

早期体験演習における看護学生の老年看護に関する学び

https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/297
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/297
2ff0ff28-877f-4aa0-b942-e58317edc6bd
名前 / ファイル ライセンス アクション
731-06(2)-020.pdf 731-06(2)-020 (510.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-02-04
タイトル
タイトル 早期体験演習における看護学生の老年看護に関する学び
タイトル
タイトル Learning concerning the student nurse's old age nursing in experience maneuvers at early stage
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 早期体験演習
キーワード
主題Scheme Other
主題 学び
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 老年看護
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者疑似体験
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Experience maneuvers at early stage
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Student nurse
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Old age nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Senior citizen virtual experience
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 古市, 清美

× 古市, 清美

WEKO 375

古市, 清美

ja-Kana フルイチ, キヨミ

Search repository
高橋, ゆかり

× 高橋, ゆかり

WEKO 376

高橋, ゆかり

ja-Kana タカハシ, ユカリ

Search repository
鹿村, 眞理子

× 鹿村, 眞理子

WEKO 377

鹿村, 眞理子

ja-Kana シカムラ, マリコ

Search repository
兎澤, 恵子

× 兎澤, 恵子

WEKO 378

兎澤, 恵子

ja-Kana トザワ, ケイコ

Search repository
FURUICHI, Kiyomi

× FURUICHI, Kiyomi

WEKO 379

en FURUICHI, Kiyomi

Search repository
TAKAHASHI, Yukari

× TAKAHASHI, Yukari

WEKO 380

en TAKAHASHI, Yukari

Search repository
SHIKAMURA, Mariko

× SHIKAMURA, Mariko

WEKO 381

en SHIKAMURA, Mariko

Search repository
TOZAWA, Keiko

× TOZAWA, Keiko

WEKO 382

en TOZAWA, Keiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 早期体験演習における老年看護に関する看護学生の学びを明らかにする目的で、看護専門学校1年次に開講された必修科目「老年看護学概論」の講義における高齢者疑似体験演習に参加し、観察者役となった46名の課題レポートを分析した結果、以下のことが明らかとなった。 1.【自立を促す援助】【安全面の配慮】【尊重する態度】の3カテゴリが形成された。 2.【自立を促す援助】は、〈生活しやすい環境づくり〉〈障害物の除去〉〈見守る姿勢〉〈個別性の把握〉〈衣服の工夫〉の5項目で成り立っており、最も記録単位総数が多かった。 3.【安全面の配慮】は、〈危険を予測した援助〉〈社会資源の活用〉〈内服薬の確認〉〈高齢者のペースに合わせた援助〉の4項目で成り立っていた。 4.【尊重する態度】は、〈高齢者に合わせたコミュニケーション方法〉〈十分な説明〉〈自尊心への配慮〉〈高齢者の気持ちに添う姿勢〉の4項目で成り立っていた。 5.抽出された3カテゴリは、「高齢者のための国連5原則」の「自立independenceの原則」「ケアcareの原則」「尊厳dignityの原則」と一致していた。
書誌情報 上武大学看護学部紀要. 2011, vol.6, no.2, p.20-27
en : Jobu Daigaku Kango Gakubu kiyo (Bulletin of Faculty of Nursing, Jobu University). 2011, vol.6, no.2, p.20-27

巻 6, 号 2, p. 20-27, 発行日 2011-03-31
出版者
出版者 上武大学看護学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-747X 1884-7315
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110008605695
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:11:45.928479
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3