WEKO3
アイテム
[付物]上武大学経営情報学部論集3
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/36
https://jobu.repo.nii.ac.jp/records/3674a7b8e0-da93-4f27-9296-4e7ab65ba6bd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-01-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [付物]上武大学経営情報学部論集3 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 目次( 庄司 文啓. Pade近似法と連分数法による低次元モデルに関する考察 ) 目次( WAKAMATSU Takayoshi. ON TILTING MODULES ) 目次( 堤 安紀. バシレイオスの"時"の概念 ) 目次( 裴 富吉. 在日外国人の就業問題 : 定住韓国・朝鮮人に対する就職差別の実態をめぐって ) 目次( 竹内 みちお. 労働証券とパレート最適 ) 目次( 中村 孝一. エネルギー商品の研究(1) : エネルギーの概念規定 ) 目次( 結城 栄三. ヨーロッパ通貨制度 ) 目次( 裴 富吉. 経営学と「人間の幸福」 : 高田馨『経営学の対象と方法 : 経営成果原理の方法論的省察』(千倉書房,昭和62年) ) 上武大学経営情報学部学会会則 研究誌の編集・投稿に関する規定 執筆者紹介 |
|||||
書誌情報 |
上武大学経営情報学部論集. 1987, no.3 en : Jobu Daigaku Keiei-Johogakubu ronshu (Jobu Journal of Management and Information Science). 1987, no.3 号 3, 発行日 1987-10-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 上武大学経営情報学部学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0913-2597 |